申込フォーム アクセス
えいごで描こう
葉っぱでつつもう
そだてようタネ
フワフワカラフル
さかさまのせかい
しゅうかく祭
ハロウィン
たくさんお便り
パーティー
さんぽ
水・風
にちようおやこ教室は、関西で活躍するアーティストとともに、身の周りに散らばっている物語や材料を取り上げて、対話の中でものづくりを楽しむ一日を展開します。
ものづくりは、各回ごとに紹介する詩、歌、おはなしなどから出発し…そこから何ができるかはお楽しみ! 
さいごに季節のおかしとお茶をみのながらふり返ってみましょう。
ぜひ遊びに来て下さいね。
1年後の3月には、それぞれの力作をあつめて、おやこてんらん会をひらきます。

企画/運営 荒島智子・東端哉子

日時
2005年4月〜2006年2月 全11回+おやこ展覧会2006年3月
京都/1日2回 午前10:00〜12:00 午後2:00〜4:00
大阪/1日1回 午後 2:00〜 4:00

場所
京都/三茶 大阪/ロータスルーツ(大阪は午後のみの実施)

参加者
小、中学生を中心としたおやこ
※お子様のみ、大人のみの参加も大歓迎
(対象年齢以下の方はお問い合わせ下さい)

定員
京都/10名 大阪/15名 予約制(前日までにお申し込み下さい)

もちもの
多少汚れてもよい服そう

参加費
お一人につき2000円(材料費、描画材、お茶&お菓子代を含みます)

予約受付
京都/大阪ともロータスルーツ及びホームページからもお申し込み頂けます。
ロータスルーツにて直接お申し込みの方は、原則として申込書とともに参加費を頂きます。
HP、メール、FAX、はがきでのお申し込みの方は、下記口座に参加費をお振込のうえ、下記の必要事項をメール、FAX、もしくははがきにてお知らせ下さい。入金確認のうえ、受領書と出席カードをお送りします。
(HPから申し込まれる方は、専用フォームに入力して下さい)

記入必要事項
(1)参加される方のお名前(2)お子さまの年齢(3)ご住所(4)電話番号
(5)参加希望日/時間(6)振込人のお名前(7)振込日(8)ご質問等

申込先
〒530-0047 大阪市北区西天満3-3-4 LOTUSROOTS
FAX:06-6131-1553
E-mail:nichiyou2004@yahoo.co.jp

振込口座
三井住友銀行 高槻駅前支店 普通 6742674 にちようおやこ教室

?4月24日(日)大阪 えいごで描こう
ふくらんだ絵/絵本「VERY HUNGRY CATERPILLAR」
ある春のあさ、ちいさなたまごから生まれたあおむしは、いろんなものをパクパクたべ、ふくらんで、さなぎになったあと、おおきなきれいなチョウになりました。さあ、あおむしみたいに、えいごの音のひびききや字のかたちから、ことばのイメージをふくらませ、ぽっこりふくらんだえをかいてみない?

講師:シマズミキ
大阪教育大学大学院美術教育終了 現 英語教室EARLY BIRDS主宰
2005 個展(CITY GALLERY/大阪)3月予定
2004 個展「ALLIANCE」(CITY GALLERY/大阪)
2003 「イコノクラッシュに抗して、なお」(ギャラリー白)
2002 個展「PARTNERS」 (CITY GALLERY/大阪)
?5月22日(日)京都 葉っぱでつつもう
インドネシアのてづくりお菓子/物語「葉っぱの中には何がある」
バナナの葉をしっていますか?それはとても大きく、きれいなみどりいろで、さわやかなかおりがします。インドネシアではどこにでもそだてているのですよ。
バナナはくだものとしてもだいじですが、葉っぱも、おかずやおかしをつつんだり、かみさまへのおそなえものかざりなどに、とてもよくつかわれています。
色とりどりのおかしを作ったら、バナナの葉っぱでいろんな形をつくってみましょう。

講師:石村まり
京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻日本画修了
1997年京都市立芸術大学大学院卒業
1997年より3年間大阪の建築設計事務所に勤務の後、
2000年よりインドネシアのジャワ島に渡り、各地に滞在しながら工芸、食文化を学ぶ
2003年に高槻にて友人とカフェをオープンし、料理、語学、ジャワ更紗の教室を運営中
?6月26日(日)京都 そだてようタネ
日本画材と和紙で作る灯/本「カレルチャペックの園芸家12ヶ月」
にほん画のえのぐのもとは、いしやガラスのかたまりをこなにしたものです。
どうぶつのかわやほねからとった、のりと水をゆびでまぜ、えのぐを作ります。
このえのぐで和紙(わし)にいろをつけ、たねのあかりにお花をさかせましょう。

講師:東端かなこ
京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻日本画修了
日本画家、私立高校美術コース非常勤講師
花鳥画展/優秀賞、 青垣日本画展/兵庫県知事賞他、関西を中心に個展など
講師:村上さやこ
京都精華大学美術学部デザイン学科テキスタイルデザイン専攻卒業
デザイン ルーム フィトンチッド主催 
照明作家 展覧会他、あかりの提案、デザイン制作を行う
?7月24日(日)大阪 フワフワカラフル
フェルトづくり/物語「虫愛ずる姫君」
きれいな虫、おかしい虫、わたしたちににている虫・・・おもしろい虫がいっぱいいるね。
なんてむしたちはすごいのでしょう!じぶんのお気にいりのむしがみつかったら、ひつじの毛からフェルトをつくって、カラフルな昆虫がつくれるよ。みんなの虫が、あつまったら、むしのせかいのできあがりー。

講師:有田やえ
京都市立芸術大学大学院美術研究科修了
大阪青山短期大学非常勤講師
1999  個展 (同時代ギャラリー/京都) 同 '00 '01 '03 '04
2001  個展 (OCT/ギャラリーゴトウ/東京) 京都府美術工芸新鋭選抜展 '03 '05
2002  新鋭美術選抜展 '05
2003  個展(ギャラリーギャラリー/京都)
?8月21日(日)京都 さかさまのせかい
砂を使った型どり/世界の仮面の紹介
おおむかしからヒトはいろいろなモノを型(かた)にとって、つかってきました。型では、くぼみは出っぱりに、出っぱりはくぼみになるので“さかさまのせかい”です。どんなカタチができるかな?すなを型にして、あなをほったり、おしつけたりし、できたくぼみに石こうというものをながし、おまつりの仮面(かめん)をつくります。

講師:近藤太一
京都精華大学大学院美術研究科修了
2000 炭鉱村美術展 (江原道古汗/韓国)
2001 個展 (ギャラリーPRINZ/ 京都)他 '99 '00 '01
2002 みやのまえアート プロジェクト
現地制作/マキノ町、展示/伊丹ホール 展示、ワークショップ/伊丹工芸センター 
2004 日向現代彫刻展(日向岬グリーンパーク/宮崎)
?9月 4日(日)京都 しゅうかく祭
野菜や果物をかたどったマジパン細工/お話「たくさんとれたよ」
かき、くり、おいもにきのこ、おいしいおくりものが大地からとどけられるきせつ。ドイツのおかし屋さんでは、「たくさんのしゅうかくをありがとう、らいねんもよろしくおねがいします」というねがいをこめて、アーモンドとおさとうからできたマジパンでいろんなおやさい、くだものをつくります。わたしたちも大地やおひゃくしょうさんにありがとうっていってみましょう。

講師:久保あゆみ
京都聖母女学院短期大学家政学科食物栄養卒業
994-2001 京都のドイツ菓子店に勤務
2002-2005 渡独、菓子店で修行ののち職人資格取得
デュッセルドルフ近郊の街ラティンゲンの
カフェ‘ファイト’にて職人として働く(CITY GALLERY/大阪)
?10月2日(日)大阪 ハロウィン
シーグラスをつかったランプづくり/絵本「おばけの森」
もうすぐハローウィンがやってくる。
おばけたちはじゅんびに大いそがし。
でも・・・いつもとなにかかがちがいます。ちょっとこわいけれど、絵本の森へ入ってみてみよう。
なみにあらわれ、うちよせられた、シーグラスのちいさなランプでおばけの森をてらしましょ。
(臨場感たっぷりの大きな絵本がとうじょうします)

講師:まさみつ+現大阪教育大学芸術学コースのなかまたち
?11月13日(日)京都 たくさんお便り
版画で絵葉書作り/写真集など「犬を旅する」
下じきのようなものへ、えのぐでじゆうに絵をかいて、どんどんどんどん作れちゃう。そうしてできた、せかいでたった1つしかない絵はがきを、だいすきで、たいせつな人たちにおくろうね。
きせつはもうすぐおしょうがつ、こんなおたよりもらったら、きっとよろこんでくれるんじゃない?

講師:堀部えみこ
京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻版画修了
学校法人 大阪総合デザイン専門学校 絵本コース 非常勤講師
1997 第49・50・52回京展(京都市美術館/京都)
1999 個展(番画廊/大阪)SPIN IT!(ギャラリーみつはし/京都)
2000 Landscape 風景への視座(Pepper’sGallery/東京)
2001 個展(信濃橋画廊/大阪)(CITY GALLERY/大阪)
?12月18日(日)京都 パーティー
卵パックを使ったリース/クリスマスの歌
たまごパックをつかって、とうめいのキラキラしたクリスマスリースをつくろうよ。かざりをつけたら、パーティーのはじまりはじまり〜

【注】この回は、午後のみの開催になります。
講師:荒島さと子
大阪教育大学大学院芸術文化専攻修了
2000/2001 (財)キッズプラザおおさか創作工房 指導員
2001/2002 神戸アートビレッジセンター/新開地商店会冬のワークショップ 講師
2002/2005 みやこエコロジーセンター「エコ学習」ツール制作及びWS
2003/2004 京都フィルハーモニー/
        京都市芸術センター親子ワークショップ「音楽で絵を書いてみよう」講師
?1月15日(日) 大阪 さんぽ
写真とドローイング/お話「しゃしんにらくがきしてみよう」
しゃしんにうつっているものは なんだろう?
すてきなおはな こわいかいじゅう
かっこいいのりもの いろんなものが うかんでくる
ぜーんぶぜーんぶ しゃしんのうえに かいちゃおう!
みんなの中につまっている ワクワクのもとを
らくがきしながら おともだちにも
そっとおしえてあげようよ

講師:中川ひさこ
京都精華大学大学院美術研究科造形専攻版画分野修了
個展/信濃橋画廊('97,'99,'00) 、アートスペース虹('03,'04)他
グループ展/神戸アートアニュアル'97、
大阪トリエンナーレ'97
kyoto版画2000、版の思考・版の手法2003、他
?2月5日(日)京都 水・風
大理石を切ったり削ったり/お話「石の旅」
カクカク・ゴツゴツ かた〜い石も
風にふかれて 水にあらわれ
コロコロ・ツルツル ま〜るくやさしくなっていく。
ザラザラ・ボコボコ かた〜い石を
風のきもちで 水のこころで
サラサラ・ポコポコ ま〜るくやさしくしてみよう。

講師:松村晃泰
大阪芸術大学大学院(彫刻)修了
梅花女子大学短期大学部生活科学科 非常勤講師
みんなで創るアートプロジェクト“Ruff”代表
2001 国際石彫シンポジウム ゴア(Buck Woods Camp/インド)
2003 個展(Tanto Tanto gallery/ソウル)
大阪会場/ロータスルーツ(大阪は午後のみの実施)
〒530-0047 大阪市北区西天満3-3-4
tel.06-6131-1553
地下鉄堺筋線・京阪 北浜駅 26番出口より北へ5分
地下鉄谷町線 南森町駅 2番出口より南西へ10分

京都会場/三茶
〒606-8212 京都市左京区田中里の内町26
京阪出町柳駅より徒歩15分
叡山電鉄元田中駅より徒歩3分